シートメッシュを変えて感じたこと

最下部のバックル位置がRANS社の写真と違ってます。


Rocketのシートフレームには下側の横バーがないんで、ちょうどカーブにかかって、上下方向の固定が少しあまい気がします。
旧型だから?

古いメッシュの時は隠れて見えなかったんですが、こんなところにネジがありました。
シートバックを取り外すためか、高さ調整のためでしょうか。

QRピンも少し錆びてて、脱着がしづらかったです。

乗り心地ですが、長い間シートの中に固めのクッションを入れてたんで、久々にメッシュシート本来のふんわり感を感じました。
クッションを入れてたのは、乗り初めの頃、沈み込む感じに違和感があったのと、最近は体重がかかることによる破れ拡大の防止でした。
重量も軽くなるんで、もしかしたらこのままでもいいかも。
今までより背中が沈む分ペダルが少し遠くなったんで、シートを一段起こしたらちょうどいい感じでした。
短足なσ(^^)はこれ以上シートが前にできません。orz

シートメッシュ交換

Rocketのシート。
サイドが裂けてボロボロになってました。

やっと新しいシートメッシュが届いたんで、交換します。

・バックルバックメッシュシートカバー(スタンダード)

・シートフレーム

塗装が剥げてて、結構ボロボロでした。

購入前に一番気にしてた事。
現状付けてるバッグやテールライトを付けたかったんですが、シートの構造が想像していた以上に変わってました。

・交換前

・交換後


袋状の仕切り布が付いてて且つフレーム最上部のバーが露出していないため、そのままではこれらを付けることができません。
また、シートフレームを利用してヘッドレストを付けようと考えてたんですが、これもやり方を考え直さないといけません。

SKYLIFEの写真では小さくて構造が確認できなかったんで、あちこちで写真をチェックしましたが確証が得られず、SKYLIFEにも現状の写真を見せて質問したんですが、特に問題ないという返事でした。
多少の穴あけ加工が必要ですとは言われてましたが、ボトルケージ台座の穴の事と思っていました。

確認したわけではありませんが、SKYLIFEは現物を確認できるような在庫を持っておらず、RANS本社から取り寄せて販売してるのでしょう。
仕方ありません。
なんだかんだ言っても始まんないので、試行錯誤することとします。

装着自体は特に問題なく簡単にできました。

参考にしたページで気にしてたボトルケージ台座ですが、Rocketの場合、フレーム形状と台座位置が違っており、台座がシートに隠れないんで、穴あけは必要ありませんでした。

今回はとりあえずフィッティングまで。
前述したバッグとテールライトの問題ですが、どうしようか思案中です。
強度や耐久性には影響なさそうなんで、仕切り布を縫い目がほつれないような箇所で切っちゃおうとも思いますが、極力オリジナルの状態で使いたいし…。
もうちょっと考えてみます。

ちなみに、かなり久々に外したバッグを持ってみたら、結構重かったです。
体重計で量ったら、約2.5kg!
こりゃ重いわ。
いつもこんなんで走ってたんだ。
バッグのないRocketはとても身軽です。

大竹まで

急遽決まったウエキまでのツーリング。
昼過ぎからだったんで、ペースと向かい風に若干不安を抱きながらも、楽しさ優先で出かけてきました。

三児のパパスさんとは久々のツーリング。
最近オーディナリーを手に入れたとのことで、出発前にちょっと乗せてもらいました。
これが意外に曲者で、乗りこなすまでにはいきませんでした。
でも、ロデオに似た楽しさがありました。

おかぴょんさんと三児のパパスさんは今回が初対面。
3人揃って、さぁスタート。

実際走り出すと、気にしてた向かい風はほとんどなく、快適に走れました。
さすが、リカ3台の珍道中。
周りの視線を集めて、良くも悪くも目立ちます。

三児のパパスさんは、σ(^^)とおかぴょんさんのペースに物足りないみたいで、途中で遭遇したロードに憑いてちょっとだけダッシュ
加速もアベレージも速い速い。
あっという間に先に行っちゃってました。

その後、水鳥公園付近で偶然チャリティーリレーの皆さんとすれ違いました。
お互いテンションアップでハイタッチして別れました。

宮島口手前の西広島バイパスとの合流地点。
今までは直進して、左から合流してくる車を気にしながら走ってたんですが、自転車通行禁止だったのを初めて知りました。(^^;
仕方なく右側に迂回してしばらく車道右脇の狭い歩道を走ってたんですが、なかなか左側に横断できる場所がありませんでした。
道を再確認しておこう。

大野付近では大型車を気にしつつも順調に走行、ほどなくウエキに到着しました。

今回は三児のパパスさんのロードの品定めがメイン。
いろいろ話し込んでました。
こりゃ、近々買うね。

話は盛り上がってましたが、暗くなる前にとウエキを後に。
σ(^^)は今回快調にとばしてたんで、帰りは脚がもたず、つる寸前でした。(^^;


3台並べてみると、ヨーロピアンでリカンベントらしい2台と比べると、Rocketは普通のママチャリに見えてきます。
σ(^^)もUSSのヨーロピアンが欲しいです。

三児のパパスさんには、向こうで楽しんでもらうためロデオを貸してあげてお別れ。
またみんなで走りたいです。

呉ポタ

自転車SNSLEGON」で交流している、おかぴょんさん、nabe007さんと呉をポタリングしてきました。

まず、おかぴょんさんと連れ立って呉へ。
リカンベント2台で流すのは結構楽しいもんです。
ずっとおかぴょんさんの後ろを走ってましたが、σ(^^)のRocketよりも、よりリカンベントらしい車体は結構目立ってて、かなり視線を集めてました。


途中、先日テレビで見たてんぷら屋で昼食。

680円天ぷら定食

揚げたてのてんぷらが美味しかったです。


その後、程なく呉へ。

大和ミュージアムでnabe007さんと合流して、呉市内をプラプラと散策しました。
nabe007さんの4輪リカンベントが加わって、リカンベント3台。
結構怪しい連中です。


途中、ちょっとしたトラブルはありましたが、総じて楽しい一日でした。
またみんなで走りたいな。


また今日は道中何回か、リカンベントに興味を持って話しかけてきた人がいたんで、その度に布教活動をしておきました。



【nabe007さん撮影】

2WD自転車

広島に2WD自転車の専門ショップができたので、行ってきました。


お店はこちら
トレッタ広島ショールーム


以前、シャフト駆動の2WD自転車に乗ったことがありましたが、トレッタはチェーン駆動です。


後輪から前輪まで、3本のチェーンで伝達しています。



服が汚れないように、チェーン1コマずつにカバーが付いています。
カラフルにする事でちょっとしたオシャレポイントになるかも。


写真だけを見るとハンドルがちゃんと切れるのかよく分かりませんが、この蛇腹の中にユニバーサルジョイントが通っていて、ちゃんとハンドルが切れるようになっています。

左右とも、およそ60度くらいまでは切れます。
実用上は特に問題なさそうでした。


試乗してみましたが、前輪で引っ張る分、スタート時のふらつきが少なく、また相当な急勾配もフロントがふらつくことなく、ぐいぐい登っていきました。
なかなか面白い自転車でした。

ミニベロミーティング

18日にプログレスさんの師匠のお店、ヒルクライムさん主催のミニベロミーティングに行ってきました。
かなーり久しぶりのツーリングです。
一応Rocketも20インチという事で、ミニベロの仲間です。


今回の走行ルートです。
たぶん合ってると思うんですが…。(^^;

今回のコースは初めてなので付いて行くことを主にしたため、途中の写真は少なめです。
参加車種やその他の詳細は、ヒルクライムさんのブログや一緒に参加されたRCC本名正憲アナウンサーのブログをご覧ください。


9:30頃に安芸灘大橋近くの駐車場を出発し岡村港へ向かいます。
ミニベロがほとんどという事もあり、巡航速度は20〜25km/hくらいとゆったりペース。
最近ほとんど走ってないσ(^^)でも十分付いて行けました。


途中数回休憩を挟みつつ、


12:00前に岡村港に到着し、昼休憩。
お目当てのサザエ屋台。

身はそこそこ大振りで美味。


おこぼれをもらい慣れてるであろう、猫ちゃんたち。
がっつくこともなく、おとなしかったです。

信号モールトン。


帰りもゆったりペースで気持ちよかったです。
ミニベロの集団は結構壮観。

ところどころの登りではリカンベントの特性上どうしても遅れをとりますが、追い上げの下りは楽しかったです。


様々なミニベロに出会えた今回のミーティング。
また参加してみたいです。

花見日和

ほったらかしにしてても意外に見られてるようなんで、たまには更新。


ちょっと用事で出かけたつもりが、春の陽気に誘われて、花見ポタに。

桜の花を眺めつつ、せせらぎ公園太田川平和公園ポタリング

気温もちょうどよく、風も穏やか。
とても気持ちのいい花見日和です。
しかもリカンベントは、桜を眺めつつのんびり流すのにもってこいです。


途中、後ろの方でずーっと飼い犬の名を呼ぶ声が続くので何気なくミラーを見ると、小型犬がリードを引きずったままこっちに走ってきています。
間違いなくσ(^^)を追っかけてる様子だったんで止まったら、ちょっとにおいを嗅いで飼い主のもとに走っていきました。
時々ありますが、やはり犬にとっても不思議な物体なんでしょう。


帰り道、近所でよく見かける、ちょっといじったBD-1のお兄さんに遭遇。
いつか話をしてみたいと思っていたんで声をかけてみると、向こうも声をかけようか迷ってたようでした。
けっこう気さくな方で、しばらく自転車談義に花が咲きました。


とても穏やかな土日でした。